2013年08月02日
(訃報)
チームフェダーイン隊長・松井孝之が永眠いたしましたことを謹んでお知らせします。

ケンツとの付き合いの始まりは1981年MGCサマースカイ モデルガンショー『新宿センタービル51階』
抽選券で偶然当たってその場で買ったM31RSを箱出ししたまま新宿中央公園で打ち合いを行い。

翌年1982年ゴールデンウィーク期間中の後楽園MGCモデルガンショー開催時
後楽園で合った有志で新宿中央公園で打ち合い、その時チームフェダーイン初代会長が誕生
同年11月には横浜氷川丸ラストのモデルガンショーで自分はモデルガン愛好家協会の手伝いながら
初代会長の52年規制前のMGC M16の1マガジン快調ブローバックと
MGC小林さんの持ち込んだNEW CPカートM16A1の1マガジン快調ブローバックを見比べ
その後52年規制前のスチールバレルを外してのバレル清掃が憧れだったあの暑い日々
初代会長卒業による引退後2代目を襲名し長年にわたり隊長として・・・あれから数年

90年代後半からのリイナクトメント「アホカリプス」に米軍側の参謀長、運営側として参加、
アホカリ司令部付第173空挺旅団少佐、後に中佐
※90年代はミリタリー物から離れて居ましたが久々に誘われてミリタリーで遊んだのも2000年のアホカリでした。
アホカリは後任に引き継ぎ、のちに病に倒れ病と闘い続けてまいりましたが
2013年7月31日お昼頃急逝し永眠いたしました。享年46歳

ご逝去の報に接し、謹んで心から哀悼の意を捧げます。

ケンツとの付き合いの始まりは1981年MGCサマースカイ モデルガンショー『新宿センタービル51階』
抽選券で偶然当たってその場で買ったM31RSを箱出ししたまま新宿中央公園で打ち合いを行い。

翌年1982年ゴールデンウィーク期間中の後楽園MGCモデルガンショー開催時
後楽園で合った有志で新宿中央公園で打ち合い、その時チームフェダーイン初代会長が誕生
同年11月には横浜氷川丸ラストのモデルガンショーで自分はモデルガン愛好家協会の手伝いながら
初代会長の52年規制前のMGC M16の1マガジン快調ブローバックと
MGC小林さんの持ち込んだNEW CPカートM16A1の1マガジン快調ブローバックを見比べ
その後52年規制前のスチールバレルを外してのバレル清掃が憧れだったあの暑い日々
初代会長卒業による引退後2代目を襲名し長年にわたり隊長として・・・あれから数年

90年代後半からのリイナクトメント「アホカリプス」に米軍側の参謀長、運営側として参加、
アホカリ司令部付第173空挺旅団少佐、後に中佐
※90年代はミリタリー物から離れて居ましたが久々に誘われてミリタリーで遊んだのも2000年のアホカリでした。
アホカリは後任に引き継ぎ、のちに病に倒れ病と闘い続けてまいりましたが
2013年7月31日お昼頃急逝し永眠いたしました。享年46歳

ご逝去の報に接し、謹んで心から哀悼の意を捧げます。