2013年11月25日
秋の日の ヴィオロンの ためいきの
2013年11月18日
今週末
何気に忙しく、更新を忘れていたら、今週末は
毎年恒例の本栖湖のサムズさん主催ウィンターフロント2013が迫って来ましたので
先日、サムズさんへ参加申し込みを行ってきました。
今年はDday

しかし、気が付けば小火器が何気に充実してきている様な希ガス

SnowWolf製のM3A1 なんかスチール プレスと言うこだわり様
ARROW DYNAMIC のBAR M1918A2も仕上げはあれですが以前のVFCと比べても遜色は無い様な・・・
Viva arms製のブルーノ ZB26からARROW DYNAMIC 製ブルーノ ZB26なんか比較すらならないし

ICS製のM1ガーランドのトリガーだけは目をつぶればw

土曜は仕事終わってから向かう予定なので着くのは夜中かも・・・orz
毎年恒例の本栖湖のサムズさん主催ウィンターフロント2013が迫って来ましたので
先日、サムズさんへ参加申し込みを行ってきました。
今年はDday

しかし、気が付けば小火器が何気に充実してきている様な希ガス
SnowWolf製のM3A1 なんかスチール プレスと言うこだわり様
ARROW DYNAMIC のBAR M1918A2も仕上げはあれですが以前のVFCと比べても遜色は無い様な・・・
Viva arms製のブルーノ ZB26からARROW DYNAMIC 製ブルーノ ZB26なんか比較すらならないし
ICS製のM1ガーランドのトリガーだけは目をつぶればw

土曜は仕事終わってから向かう予定なので着くのは夜中かも・・・orz