2020年11月15日
告知第14回ドイツ祭り12月12日(土)-13日(日)
生きてますか?(゚∀゚)何とか生きてます。
生きてるので告知です。(゚∀゚)
□第14回ドイツ祭り開催のお知らせです。
コロナ過ではありますが、いよいよ開催日まで1か月となりました、
準備はいかがでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ

□開催お知らせ
ドイツ祭りXIVを12月12日(土)、13日(日)にて第14回目の開催です。
集合15:00頃から~今年もヴレッジワンにて行う事となりましたのでお知らせいたします。

前夜は夜間ロングレンジパトロールごっことして、
V2を拠点にV1フィールド内を散策する予定ですが
当日の参加人数により判断しますのでご了承下さい。
翌日はV2でのシューティング他、個別撮影会などを予定しています。

戦後ドイツ軍収集の集まりであるドイツ祭りもはや14年目
当初は単純にフレックタンを着て集まろう的な感じでのサバゲーイベでしたたが
各自のこだわりにより、かなり濃いネットだけでは分からない
装備を目の辺りに出来るoff会となります。
基本装備が無くてもフレック上下、モールスキン上下、レインドロップ上下だけでも可能です、
装備が分からないとか関係有りません、参加して見たい、濃い方々の装備を見たいなど
ちょっと興味があって参加して見よう、そこからがスタートです。
今回も10周年と同じく下記レギュレーションでNGとしてきた2次戦もOKです。

また2次戦のみでなく米軍以外のヨーロッパ系もOKとしますのでよろしくお願いいたします。
※注意事項
本年度の忘年会での配給食は、感染予防の観点から行いませんので
食事は各自で用意又は弁当のデリバリーにてお願いいたします。

□従来の参加資格
各国自由
ドイツユニットとしての参加は今までどうり
WWⅡ終結後1946年以降ドイツで使用されたBDUを着用しそれに準じた銃を使用すること。
GSG9やSEKなどだけでなく旧東側装備、官庁装備(警察系)もOK
ドイツ連邦軍装備、SEK、BGS、GSG-9等現用装備
東西ドイツ軍装備、初期BGS等旧装備
生きてるので告知です。(゚∀゚)
□第14回ドイツ祭り開催のお知らせです。
コロナ過ではありますが、いよいよ開催日まで1か月となりました、
準備はいかがでしょうか( ̄ー ̄)ニヤリ
□開催お知らせ
ドイツ祭りXIVを12月12日(土)、13日(日)にて第14回目の開催です。
集合15:00頃から~今年もヴレッジワンにて行う事となりましたのでお知らせいたします。
前夜は夜間ロングレンジパトロールごっことして、
V2を拠点にV1フィールド内を散策する予定ですが
当日の参加人数により判断しますのでご了承下さい。
翌日はV2でのシューティング他、個別撮影会などを予定しています。

戦後ドイツ軍収集の集まりであるドイツ祭りもはや14年目
当初は単純にフレックタンを着て集まろう的な感じでのサバゲーイベでしたたが
各自のこだわりにより、かなり濃いネットだけでは分からない
装備を目の辺りに出来るoff会となります。
基本装備が無くてもフレック上下、モールスキン上下、レインドロップ上下だけでも可能です、
装備が分からないとか関係有りません、参加して見たい、濃い方々の装備を見たいなど
ちょっと興味があって参加して見よう、そこからがスタートです。
今回も10周年と同じく下記レギュレーションでNGとしてきた2次戦もOKです。
また2次戦のみでなく米軍以外のヨーロッパ系もOKとしますのでよろしくお願いいたします。
※注意事項
本年度の忘年会での配給食は、感染予防の観点から行いませんので
食事は各自で用意又は弁当のデリバリーにてお願いいたします。

□従来の参加資格
各国自由
ドイツユニットとしての参加は今までどうり
WWⅡ終結後1946年以降ドイツで使用されたBDUを着用しそれに準じた銃を使用すること。
GSG9やSEKなどだけでなく旧東側装備、官庁装備(警察系)もOK
ドイツ連邦軍装備、SEK、BGS、GSG-9等現用装備
東西ドイツ軍装備、初期BGS等旧装備